ビジネスサポートアプリ
らくらく委託販売管理で新規伝票生成の自動通知メールで自社アドレスにBCCで送信できるようになりました。

通知が委託元に送信されているかどうか、委託元に確認しなくても自社で分かるようになります。 設定箇所 その他の設定 > 共有メール自動送信 ※表示形式:取引明細 のときに表示します。「取引メモ」にチェックを入れると一覧表に […]

続きを読む
在庫連携
Square在庫数に合わせてのカラーミーショップ在庫数調整機能の提供を開始しました。

従来、Square在庫数に合わせてカラーミーショップ在庫数を一括更新するにはSquare管理画面での商品ライブラリエクスポート/インポート機能を利用してSquare在庫数をいったん0(または実数より少ない数)にし、正しい […]

続きを読む
在庫連携
Square側確認待ち商品の確認待ち状態を解除するときに自動的にSquare在庫数に合わせてカラーミーショップ在庫数を調整できるようになりました。

従来、Square商品番号に該当するカラーミーショップ型番がないために在庫連携できず、確認待ちになった商品は手動で在庫合わせをする必要がありました。このたび、アプリ管理画面上で確認待ちを解除するときに同時にSquare在 […]

続きを読む
在庫連携
MakeShopの配送方法を店舗受け取りとして扱うようアプリで設定できるようになりました。

MakeShopで指定した配送方法を店舗受け取りとして扱うようにアプリで設定できるようになりました。指定した配送方法のMakeShop受注について受け取り取置きコード表示リンク付きメールを送信し、お客様に店頭でバーコード […]

続きを読む
在庫連携
スマレジの新規商品登録をMakeShopに自動反映できるようになりました。

スマレジで新規商品登録するとMakeShopに自動的に反映する機能を公開しました。スマレジとMakeShopで同時に販売、スマレジで先に販売しつつMakeShopで補足の情報を追加して公開、などの活用ができます。 スマレ […]

続きを読む
在庫連携
MakeShopの受注をスマレジの売上として取り込むときに、取引タグを設定するようになりました。

スマレジでは販売をしたときに後から分類するための目印をつける「取引タグ機能」があります。このたび、MakeShop受注をスマレジの売上として反映するときにMakeShopアカウント名を取引タグに設定するようになりました。 […]

続きを読む
ビジネスサポートアプリ
らくらく委託販売管理で取引メモを参照できるようになりました。

商品名だけではわからないちょっとした情報をスマレジの取引メモに記載しておくとアプリ画面でも確認できます。 対象:2023年5月1日以降生成の伝票 設定箇所 伝票画面 > 表示形式 ※表示形式:取引明細 のときに表示 […]

続きを読む
在庫連携
MakeShop→スマレジの受注取込でスマレジ在庫引当商品を参照して出荷登録できるようになりました。

スマレジでは販売をしたときに同時に別の商品の在庫数を自動的に減らすことができる「在庫引当商品の設定」ができます。在庫引当商品の設定は販売の時に反映する機能のため、MakeShop→スマレジの受注取込で売上として取り込んだ […]

続きを読む
ビジネスサポートアプリ
らくらく委託販売管理で適格請求書発行事業者登録番号を設定が選択できるようになりました。

対象:2023年5月1日以降生成の伝票 設定箇所 自社の番号 アプリ管理画面 > その他の設定 > PDF書式 ※伝票が手数料型で、PDF書式:請求書で発行したときに表示します。 委託元の番号 アプリ管理画面 […]

続きを読む
ビジネスサポートアプリ
らくらく委託販売管理の伝票PDF出力で「請求書」書式が選択できるようになりました。

対象:2023年5月1日以降生成の伝票 「請求書」書式の有効化 アプリ管理画面 > その他の設定 > PDF書式 で「請求書」にチェックを入れると伝票閲覧画面でPDF出力形式を選択できるようになります。 PDF書式の切り […]

続きを読む