VBA
Excel VBA スマレジタイムカードから出勤実績を取得する(その3)
2016/06/29 VBA
Excel VBA スマレジタイムカードから出勤実績を取得する(その3) 前回のスマレジタイムカード取得はこちら 前々回のスマレジタイムカード取得はこちら さて、この6月にスマレジタイムカードの表の構成がまたまた変わり、 …
Excel VBA スマレジタイムカードから出勤実績を取得する(その2)
2015/11/01 VBA
前回のスマレジタイムカード取得はこちら さて、スマレジタイムカードですが、9月ごろに仕様が変わりました。 一つはURL、これまでは「http://~~~~/○○○○(年)/○○(月)」だったのですが、これが 「http: …
Windows10とExcel2007 VBA、basp21、SoftPerfect Ram Disk
2015/09/03 VBA
個人的にExcel VBAでメール関連のマクロを組んでおり、basp21でメール受信、SoftPerfect Ram Diskで生成したRAMDISK上にダウンロードしてメールを処理しています。 もともとWindows …
Excel VBA スマレジタイムカードから出勤実績を取得する
2015/07/23 VBA
スマレジタイムカードはiPadなどを利用して打刻して、WEBからその管理ができるサービスです。 有料版と無料版があり、無料版はシフト管理やCSVダウンロードといった機能がありません。 給与計算をする機能も付いているのです …
Excel VBAでロケタッチAPIを利用して住所表現を正規化する
2015/06/19 VBA
ロケタッチAPI 位置情報 β版は与えられた住所の正規化結果を取得してくれます。 RubyやJavaからの使用は検索上位に出てきますが、VBAは出てこなかったので作ってみました。 1.何でAPIを呼び出すか Web AP …