Windows10へのアップグレードに失敗したWindows7

Windows7のノートパソコン、半角/全角キーを押しても日本語入力ができない、そもそも言語バーが表示されないという症状です。

きっかけはWindows10へのアップグレード。Windows10へのアップグレード通知をみた子供さんが更新を進めたところ、途中で進まなくなってしまったことです。
いくら待っても進まないのでやむを得ず強制終了、再起動したところWindows7が起動したものの、日本語入力ができなくなっていた、プリンターも使えない、という状態になっていたそうです。

プリンターは2006年発売のSHARPのFAX複合機プリンター、UX-MFシリーズです。ドライバーをダウンロードしようとしたところ、ドライバはVista用まで、メーカーホームページでは「Windows 7 には対応していません」とにべもありません。
しかしWindows 7であればVista用ドライバが使えることはよくあるので、さっそくVista用ドライバをインストール、エラーなく進行して無事使えるようになりました。

次は日本語入力です。この症状は経験があります。以前にもWindows10へのアップグレードは成功したものの、Windows7に戻したら日本語入力ができない、言語バーが出ないようになったパソコンを処置したことがあります。時々おこる現象のようで、スタートアップにCTFローダー(ctfmon.exe)を登録すればとりあえずは対処できます。

NECの公式ホームページにも載るあたり、よっぽど多発しているのでしょうね(;^_^A

https://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=018421

今回もそれで言語バーが表示され、メモ帳で日本語入力もOK、よし解決、と思ったのですが…そうはいきませんでした。

InternetExplorerの検索欄やWordで日本語入力ができないのです。IEやWord、Excelをアクティブにすると言語バーが左端のマークとCAPS,KANAだけになり日本語入力できません。言語の再インストールも試しましたが改善せず、MsCtfMonitorの起動の関係を確認しようとタスクのスケジュールを開こうとしたところ、エラーが出て開けません。

やむを得ず、事情を説明してお預かりリカバリーとなりました。

お預かりしてのリカバリーもDtoDでは起動できず、以前に取ってあった同型機のリカバリディスクで何とかなりましたが…簡単にアップグレードできるようなことを言っておいて失敗とか…元のOS壊れてるとか…DtoDリカバリもできないとか…とにかくWindows10に集約したいのでしょうが、リスクの説明が不十分ですね。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください