カラーミーショップメール転送設定
カラーミーショップの受注をsquareに取り込むにはカラーミーショップ受注確認(自動配信)メールを弊社が発行する受注情報取込用メールアドレスに転送する必要があります。
1-1.本システム「受注情報取込み用メールアドレス」を確認
・未設定の場合
アプリ管理画面 > 「稼働には下記の設定が必要です」欄 > 「カラーミーショップのメール転送設定が完了していません」枠内のリンク
・設定済の場合
アプリ管理画面 > カラーミーショップのメール転送設定

1-2.カラーミーショップ側にて受注メールの転送設定
管理者メールアドレスの登録





「注文確認(自動送信)メールを送る」にチェックをつける
⑥下にスクロールして [更新]をクリック
転送設定を行う


独自ドメインプランの場合
[転送メール設定]の前にアドレスを選択する画面が表示されますので、 [管理者メールアドレス]に登録したアドレスを選択してください。

④ [設定]をクリック
自動返信メールの件名について
メールタイプ「注文確認(自動送信)」を受信すると受注の取込を開始します。
メールの件名はデフォルトの「ご注文確認メール(自動配信)」のままにすることをお勧めいたします。
編集する場合は「ご注文確認メール(自動配信)」が含まれるように編集してください。
2,アプリで転送設定済登録

アプリは転送設定ができたとして「設定が必要です」枠の表示を停止します。